このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


ホームデンティストのプロフェッショナルを目指す


ホームデンティストプロフェッショナルとは、
患者さんに定期管理を実践することで喪失歯を減らすことのできる歯科医院


そのためには
歯を喪失する疾患の理解と診療室でのチーム医療を実践する

Service

制作実績

  歯科衛生士向け通期コース

歯科医師向け勉強会
K-wave basic
🦷3日間のコースの中で、患者さんや院長先生、歯科医院への感謝の気持ちが育まれるようなコースデザインを心掛けています
🦷新卒~入職後間もないスタッフ向け
(ベテランの方でも受講できます)
🦷人材開発支援助成金の対象にもできるセミナーになるようデザインされています。
🦷歯科衛生士エントリーセミナーで学べること
・社会人としての一般常識(座学)
・歯科衛生士の目標とは(座学)
 (ヘルスケア歯科診療について)
・う蝕の病因論(座学)
・歯周病の病因論(座学)
・口腔内写真5枚法、9枚法(座学・実習)
・6点法の歯周病検査(座学・実習)
・施術時のポジショニング(実習)
・PMTC(実習)
・抜去歯牙による縁上のスケーリング(実習)
🦷人材開発支援助成金の支給にも対応しています
歯科医師向け勉強会
K-wave Advance
🦷全く新しいコンセプトのSRP、その名も「UP-SRP™」が学べるセミナーです。
🦷エントリーコースの内容が実践できている方(エントリーコース受講後の参加をおすすめしています)
🦷UP-SRP™は大西歯科で30年以上かけて培われたヘルスケア型低侵襲SRPで、以下のような特徴があります。
・超音波スケーラーのメリットと手用スケーラーのメリットを組み合わせた、今までにない全く新しいコンセプトのテクニック
・歯周組織に低侵襲で、術後のリセッションを最小限に抑えられる
・術者の身体的負担を軽減できる
・手用キュレットの消耗を最小限に抑えられる
・30年以上の長期安定症例の実績がたくさんある
🦷メリットだらけのUP-SRP™を学べる実習付きセミナーです
🦷人材開発支援助成金の支給にも対応しています
(準備中)
現在準備中です
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

  歯科衛生士向け通期コース

歯科衛生士 エントリーコース
人材開発助成金対応
🦷3日間のコースの中で、患者さんや院長先生、歯科医院への感謝の気持ちが育まれるようなコースデザインを心掛けています
🦷新卒~入職後間もないスタッフ向け
(ベテランの方でも受講できます)
🦷人材開発支援助成金の対象にもできるセミナーになるようデザインされています。
🦷歯科衛生士エントリーセミナーで学べること
・社会人としての一般常識(座学)
・歯科衛生士の目標とは(座学)
 (ヘルスケア歯科診療について)
・う蝕の病因論(座学)
・歯周病の病因論(座学)
・口腔内写真5枚法、9枚法(座学・実習)
・6点法の歯周病検査(座学・実習)
・施術時のポジショニング(実習)
・PMTC(実習)
・抜去歯牙による縁上のスケーリング(実習)
🦷人材開発支援助成金の支給にも対応しています
歯科衛生士 ミドルコース
(人材開発助成金対応)
🦷全く新しいコンセプトのSRP、その名も「UP-SRP™」が学べるセミナーです。
🦷エントリーコースの内容が実践できている方(エントリーコース受講後の参加をおすすめしています)
🦷UP-SRP™は大西歯科で30年以上かけて培われたヘルスケア型低侵襲SRPで、以下のような特徴があります。
・超音波スケーラーのメリットと手用スケーラーのメリットを組み合わせた、今までにない全く新しいコンセプトのテクニック
・歯周組織に低侵襲で、術後のリセッションを最小限に抑えられる
・術者の身体的負担を軽減できる
・手用キュレットの消耗を最小限に抑えられる
・30年以上の長期安定症例の実績がたくさんある
🦷メリットだらけのUP-SRP™を学べる実習付きセミナーです
🦷人材開発支援助成金の支給にも対応しています
歯科衛生士 マスターコース(準備中)
現在準備中です
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

  歯科衛生士向け出張セミナー 

口腔内写真出張セミナー
【内容】必須資料である口腔内規格写真5枚法・9枚法の基礎理論から実習までを学べます。
ZOOMによる事前講義1時間に加え、K-wave公認インストラクターが歯科医院に訪問して実地指導いたします。(約3~4時間)セミナー後に撮影した口腔内写真の添削サービスも付いています。(参加者1名につき3症例まで)
【開催場所】申し込み者様の歯科医院
【費用】参加者3名まで55.000円+交通費
【申し込み・お問い合わせ】下記フォームから
歯周組織検査出張セミナー
【内容】必須資料である歯周精密検査6点法の基礎理論から実習までを学べます。
K-wave公認インストラクターが歯科医院に訪問して実地指導いたします。(約3~4時間)リクエストがあれば最後に模擬試験も実施可能です。
【開催場所】申し込み者様の歯科医院
【費用】参加者3名まで55.000円+交通費
【申し込み・お問い合わせ】下記フォームから
カリエスマネジメント・CRASP導入セミナー
【内容】カリエスマネジメントができる歯科医院づくりをサポートします。歯科医師向けにはカリエスマネジメントの基礎から、実際に臨床に落とし込むまでをアドバイスいたします。歯科衛生士向けには基礎理論に加えてCRASPを実習形式で指導いたします。
約1時間の事前講義動画に加え、K-wave公認インストラクターが歯科医院に訪問して約2時間実習形式で指導いたします。
【開催場所】申し込み者様の歯科医院
【費用】参加者3名まで55.000円+交通費
【申し込み・お問い合わせ】下記フォームから
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Profile

自己紹介
K-wave
Designer / Director
経歴やプロフィールなどの紹介文や説明文を記入してください経歴やプロフィールなどの紹介文や説明文を記入してください経歴やプロフィールなどの紹介文や説明文を記入してください

SNS

Twitter
Facebook
Instagram
blog

Blog

Contact

お問い合わせ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。